One Heart ADP
ホーム » Category : 未分類 ホーム » BackNumber
エントリー目次
JCDA全国決勝大会2018結果
2018.12/06 (Thu)
こちらのブログは全然更新してなくてすみません!
今年度のADPとしての本格的な大会シーズン
大会第一弾のJCDA大会!
今年はこのチアダンス人気のせいか
地区予選大会がとっても激戦でした
本当に一握りのチームしか全国大会の切符を手にすることができません
(各部門入賞か、もしくは1位のみみたいな感じでした)
そんな激戦の予選を
今年もお陰様ででADPのチームは
ほぼ通過することができました♪
有難いことです
そして全国大会!
晴天の中、元気に選手が集合
競技も応援も楽しめた2日間となりました(*^^*)
【JCDA全日本チアダンス選手権大会 決勝大会】
12/1(土)高校生以上全国大会
BLUE FORCE・・・Pom 一般編成 第2位
12/2(日)中学生以下全国大会
Blue Star Team BLUE mini・・・Pom部門 Mini Medium編成 ★★優勝★★
Blue Star Team STAR・・・Pom部門中学生Large編成 第3位
素晴らしい結果を頂くことができました!
連日朝早くから応援のために並んでくださった保護者の皆さま
遠くから応援に来てくださった皆さま
この場を借りて厚く御礼申し上げます
また、ADP北関東チームCheer Starは
結成わずか3年目にして
キッズチーム、ジュニアチームともに
全国大会に出場することができました!!!
これは快挙です(*^^*)
メンバーも増え、益々盛り上がっている北関東Cheer Star★
これからも楽しみです(^O^)/
ABE DANCE PROMOTIONは結果だけを求めるチームではありません
日々のレッスンの中に様々な成長を感じ
そして何よりもチアダンスを楽しむことが大事!と思って活動しています
チームワーク溢れいつもニコニコ笑顔のメンバー達と
感動と成長を共有しています♪
引き続きADPの応援をよろしくお願いいたします!!
バースデーのお祝い♪
2018.06/28 (Thu)
今日のレッスンで
みんなが誕生日のお祝いをしてくれました
本当にありがとうございました!
BSメンバーからは
本当に工夫いっぱい可愛さいっぱいの
メッセージボードやカード★
みんながどうやって書いてくれたのかな・・・
一生懸命書いたんだろうな・・・
って想像しながら、ジーンとしつつじっくり読みました
BSママ達からも
とっても素敵な贈り物をいただきました♪
本物のバラなんですね!
帰宅してじっくり見たら・・・・
あら~~本当に映画に出てくるような
お風呂にバラを浮かべて優雅に入浴~なんてことが
出来るキットだったんですね(*^^*)
たいへんだ・・・
明日やらなきゃ(笑)
私の大好きな【DEAN & DELUCA】♪
美味しそうな調味料も
普段使えないようなものばかりで
貴重すぎて使いこなせないかも(笑)
そして、最後にBLUE FORCEから
いきなりバースデーソングと共に
お祝のビデオが!
とっても可愛い動画でした!
お花のババロアは帰りにみんなで食べました(^.^)
口の中が幸せいっぱいになったよ!
そして、なんとコーチ陣からは・・・
うわうわうわうわ
なんじゃこりゃ~~~
まさに世界にたった一つのシューズ★
「先生!一緒に履こうね!!」って言われたけど
もったいなくて履けないよ~~(笑)
この歳になっても
みんなの笑顔がいっぱいの中で
お祝いしてもらえるなんて
幸せ者です(*^^*)
みんな
だいすき~~~\(^o^)/
半月におよぶ渡米より帰国しました
2018.05/08 (Tue)
昨日、アメリカより帰国しました。
今回は、私の個人的な仕事としてが主な目的でした。
4/25~27に行われました世界大会のジャッジとして
呼んでいただきました。
お陰さまで貴重で素晴らしい経験をさせていただきました。
たくさんのチームをジャッジすることができ
とてもとても勉強になりました。
世界180か国が参加するとっても大きな世界大会で
それぞれのチームがナショナルチームとして国を背負い
素晴らしい演技を披露してくれました。
オリンピック競技になる一歩手前まで来ているチア業界。
その盛り上がりは、まさに圧巻でした!
新しい大きな会場でそれはそれは華やかなものでした。
各国のジャッジの方と過ごす時間は勉強になり
色々な国の事情なども聴くことができました。
これは、日本から来ていたトレーナー多田先生
ADPのトレーナーとしてもお世話になっている先生が
会場で撮影してくれた写真です(笑)
益々盛り上がりを見せるチア。
これから先どうなっていくのか楽しみですね!
帰国早々、業務が山のように・・・
がんばります!!!
新年度が始まり 久々の投稿
2018.04/18 (Wed)
あっという間に新年度。
気が付けばリージョナルから更新していませんでした。
すみません!
アメンバー限定のブログの方しか最近更新してませんでした。
3月末にUSA Nationalsも終わり、
結果としてADP全体の成績はとても良かったと思います。
しかしBLUE FORCEは悔しいというか
本当に複雑な思いにさいなまれ、
チームは一旦喪失感に襲われ
そしてすごい強いエンジンを積み替えて
更に強い絆で新年度をスタートさせました!
きっとやってくれると思います。
ここから・・・きっと・・・
そして、ADP Blue Starにもたくさんのルーキーを迎え
新しい風が吹き抜ける環境で
活気溢れるレッスンが行われています。
質の高いトレーニング、
細かく指導されている基礎レッスン、
そして明るい笑顔がいっぱいの時間、
そんなレッスンをみていて
とっても微笑ましく思います。
がんばれ、みんな!
レッスンは楽しくなければ伸びないからね!
一緒に頑張ると誓った仲間、
縁があってADPで活動している仲間、
皆に感謝してがんばろう!!
そして、今日は遠路関西から
STYLEYさんの代表のあみ先生がレッスンにいらっしゃいました。
今年からADPとお付き合いが始まります。
初めてお会いしたあみ先生は、
とっても明るくパワフルでハートフルな
素敵な方でした(*^^*)
STYLEYさんの理念がADPととっても似ていて
数年前からADPのファンでいてくださったらしく
本当に素敵なご縁を頂きました。
どうぞよろしくお願いいたします。
今日は渡米前最後のレッスンだったのですが
BLUE FORCEの皆から
「1年間ありがとうございました~\(^o^)/」と
素敵なプレゼントをもらいました。
背中に【COACH】と入っているチームT。
うわ~~~嬉しいっっ!!
あみ先生と一緒に♪
今年度もがんばります!
よろしくお願いいたします(*^^*)
USA Regionals東京大会
2018.02/18 (Sun)
昨日、駒沢体育館にてUSA東京予選がありました
朝早くからたくさんの保護者が並んでくださり
応援席も一番いい席をブロックでゲット!
本当にありがたいです(*^^*)
子供たちにとっても何よりもうれしい応援団の光景です
私もママ達と一緒に朝から並び
くだらない話をワイワイしながら楽しく時間を過ごしました♪
今年のリージョは例年以上に厳しいと評判で
各部門1位とかしか全国大会に行けない・・・なんて状態だと知っていました
なので、正直予選通過するには厳しかな?と思いつつ
でも、やれるだけのことはやってこよう!と予選大会に挑みま
した
そして、結果は
BS Team BLUE mini・・・mini Small 第5位 全国大会進出!
BS Team AQUA・・・Youth Large 第2位入賞
BS Team BLUE・・・Youth Medium 第4位 全国大会進出!
BS Team STAR・・・Junior Large 第1位 全国大会進出!
BLUE FORCE(Sr. Pom)・・・第2位 全国大会進出!
BLUE FORCE(Open Pom)・・・オープンカテゴリー2位 全国大会進出!
という成績をおさめることができました
たくさんのご声援ありがとうございました!!!
BLUE FORCEとしては初めてのシニア部門でチームを結成!
堂々とした演技で会場を沸かせてくれました。
3月末のUSA Nationals in JAPANに向けて
更にパワーアップしていきたいと思います
また、昨日はHalf Time USAにBS Team PEARLが
大会デビューしたんです
未就学児のピヨピヨちゃん達ですが
元気に本番を踊り切り、
その後の応援もしっかりやり
いい子で1日終え、また一回り成長しました(^.^)
大会後の解散では
3月のナショナルズに向けて
技術を高めることも大切だけど
それよりもチーム力を高め
メンバーを思う気持ちとチームを思う気持ちを高めよう!と
みんなで誓いました
まだまだ私たちのチャレンジは続きます★
引き続き応援よろしくお願いいたします!!
