One Heart ADP
ホーム » Keiko » Entry
芽がでた
2013.06/01 (Sat)
金曜日は、テクニッククラスでした。今回のテーマは筋力トレーニング。
みんな、よくがんばりました(*^^*)
で、お題の件ですが、
最近の我が家には、芽がでたことがたくさん。
まずは、パパさんに海外で買って来てもらった野菜の種を蒔きました。
ひとつは、バジル。
種からだったので、プランターに土をいれ
種の袋をあけたら
どばっ
(*_*)
え⁈ 種はどこいった?
取りあえずその辺の土、混ぜておくか^^;
で、数日経過。
おぉ!芽がでた!
でも、密集だこと 笑
種から蒔いたら、間引きをしないといけないのは知っていたけど、
せっかく出た芽を捨てちゃうのは忍びなく、
なんと、一つ一つ丁寧に芽をポットに移植。
が、この図。

そっか、こうやって苗を作る業者ってやるんだな~
みたいな、達成感を一人で満喫(^-^)
これだけの苗、どうする?
って感じですが^^;
ま、友達とかに嫁に出しますか(*^^*)
そして、別の芽。
少し前のこと、息子とスイカを食べていた時のこと。
「ねぇ、この種蒔いたら芽がでるかな?」
「うん、でるかな。蒔いてみようか!」と
私は半ば無理だと知りつつ庭に蒔いてみました。
で、数日後。
息子が幼稚園から帰った時に
「あ、スイカの芽が出たかな?」
私は99%出てないと思いつつ庭へ。
じゃーん!

うっそー(≧∇≦)
芽がでてる!
しかも数日で!!
植物の生命力は、すごい(^O^)
かなり、息子と喜びました。
ま、このあとちゃんと育つか、育てるかは
別の話だけど (^_^;)
芽が出るって、ワクワクするわ。
うふふ。
スポンサーサイト
